1963年にエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)が創業。創業者のエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)はア・テストーニで経験を積んだ後にブランドをスタートした。
ハンドソーン・ウェルト製法により丁寧に作られている。その他、ボロネーゼ製法、マッケイ製法また、グッドイヤー・ウェルト製法とマッケイ製法を組み合わせたシューズなど多くの底付け技術を採用している。
1986年にはイタリアの共和制40周年式典において、イタリアの文化振興に寄与した企業として大統領に表彰された。
今回はアンライニング仕様のシボ革ブラウンビットローファーのご紹介です。
ボナフェと言えばビットローファーという方もいるほど、代名詞的存在でもあるこのビットローファー。
元々馬具の一種である銜を靴の甲に飾りとして用いたのがビットローファーです。
茶色のシボ革にゴールドのビット金具が映える一足。
ツボラーレ製法で仕立てたこの靴は、アッパーが袋状に設計され、足を360度包み込む快適な仕様で作られています。ソールの屈曲性に優れており履き始めから軽快な履き心地を楽しめます。
今回はオールシーズンご愛用頂き易いカラーリングのブラウンカラーに加え、アンライニング仕様で仕立てることで春夏は軽快で涼しく快適に。秋冬はソックス合わせでご愛用頂くスタイルをご提案いたします。
【素材】アッパー:FJORD BROWN 牛革
【製法】ツボラーレ製法、ヒドゥンチャネル仕上げ(ソール仕上げ)
【原産国】イタリア
販売価格 |
156,200円(税14,200円)
|
型番 |
2695 |